よくある質問

活動に参加するには。

興味のある団にご連絡ください。
ボーイスカウトは千葉県内の多くの地域で活動しています。
まずはお住いの地域で活動している団にご連絡ください。
お近くの団が分からない場合は、ホームページよりご検索いただくか、県連盟事務局にお問い合わせください。
お近くの団をご紹介いたします。

入団する時期は、学校のように4月とか時期が決まっていますか?

いつからでも参加できます。

どこの団でもはいれますか?

活動の条件で、大学を中心とした団で大学生(ローバースカウト隊)のみの隊もあります。また男子のみ入団可能な団もあります。

大人でも入れますか?

もちろん入団は可能です。
ローバースカウトから始める方やお子さんが入団したことで、ご自分も入団される大人の方は毎年沢山いらしゃいます。
26歳の年度末まではローバースカウトとして活動ができますし、18歳以上から指導者として活動できます。
また、子供の頃ボーイスカウトに入団していてその後退団され、もう一度復活されて活躍している指導者もいます。
団へお問い合わせください。

大学生ですが、入れますか?

在学する大学にローバースカウト隊があれば、大学ローバースカウトとして活動できます。
また、大学ローバースカウト隊によっては他大学の学生を受け入れる隊もあります。
各大学ローバースカウト隊へお問い合わせください。
大学にあるローバースカウト隊でなく地域の団のローバースカウト隊でももちろん入団可能です。

何歳から入れますか?

最年少は小学1年生です。
ボーイスカウトでは、成長段階に合わせて5つの部門に分かれて活動しています。
部門は
①ビーバースカウト=小学1〜2年生
対応できるところは、就学直前の1月からビーバースカウトに仮入隊ができます
②カブスカウト小学3〜5年生
③ボーイスカウト=小学6〜中学3年生
④ベンチャースカウト:主に高校生年代
⑤ローバースカウト=18歳〜26歳の年度末
です。

女子も参加できますか。

受け入れは団によりますが、全国には女子スカウトもたくさんいます。
1995 (平成7)年より、女の子も加盟できるようになりました。全国で、たくさんの女子スカウトが活躍しています。
また、女子スカウトを受け入れている隊では、女性指導者が指導者に含まれます。
※ボーイスカウトでは男の子も女の子も一緒に活動していますが、女の子だけで活動する「ガールスカウト」もあります。
こちらはガールスカウト日本連盟にお問い合わせください。